【India2017・最高品質】ヒマラヤ水晶・マーラー(大)約85g(インド・ヒマーチャルプラデシュ州)

2017年の特集第一弾もインドからのクリスタル!

恒例になりました、
新年ダイレクト仕入れは、
ブラフマーの聖地・プシュカル。
宝石の研磨で有名なジャイプール、ラジャスターンから
来たクリスタル達をご紹介♡

届いたばかりのピュアなクリスタルをお楽しみ下さい♪



透明度が高く、美しいヒマラヤ水晶のビーズのマーラー。
極めて美しい見た目とエネルギーでプシュカル仕入れの中でも大好評です。
Mountain(ヒマラヤ)クリスタルらしいクールで清涼なエネルギーです♪



●マニカラン・ヒマラヤ水晶(インド・ヒマラヤ水晶)(パールバティ渓谷)
インドのヒマーチャルプラデシュ州にあるシーク教とヒンズー教の聖地です。シヴァ神とその神妃のパールバティの出会うポイントでもあり、温泉が湧き出て大変高いエネルギーを持つ聖地です。
浄化力はもちろんエネルギー放出力も評判のマニカランはヒマラヤ水晶の中でも大人気です。
ヒマーチャルプラデシュ州パールバティ渓谷周辺には、
寺院のある聖地マニカランをはじめ、マラナ、マニハール、バシル、パールバティ、クル等の水晶の採掘されるポケットがあります。
エネルギー系のヒマラヤ水晶の中ではヒマーチャルの中でも、
マニカランに近いポケットから産出された水晶が、
抜群の透明度とハイパワーで注目され人気が出ました。
(パールバティバレーにはいくつもの産出ポイントがありますが、マニカランもパールバティバレーにあり、
パールバティ周辺はマニカランに近いので、産地はマニカランでも良いかもしれません)
ポリッシュされたものは、正直な所、これらの中のどこの産地かの識別は困難です。




⚫︎プシュカル
(インド・ラジャスターン州)






プシュカルはインドのラジャスターン州にある、
ヒンドゥー教の三最高神の一神、
ブラフマー神の唯一の聖地です。
(ブラフマーは宇宙根本原理を表すブラフマンを人格化したもの)
ブラフマーは宇宙の創造を、
ヴィシュヌは宇宙の維持を、
シヴァは宇宙の破壊を司ると言われます。
プシュカルは現地のヒンドゥー教徒にもとても評判の良い、
大変穏やかで平和的な高波動の聖地です。
ワンネスの領域、宇宙根本の源を感じさせる、
エネルギーの素晴らしいスペシャルプレイス。
この小さな聖地の街では卵さえも見られず完全菜食です。
砂漠地帯のオアシスの湖(プシュカル湖)は、
ブラフマー神の持つ蓮の花が落ちてできたと神話にあるようです。















☆インド磨きの手磨きのインド・ヒマラヤ水晶の108つビーズのマーラーです。
エネルギーの詰まりを取り除き、
クリアーに雑念を払うようです。

胸の全面から頭頂、それ以上にかけてクールでピュアで神聖なエネルギーが広がります。
ハートの辺りを綺麗に開くようです。
オーラ領域を美しくライトアップします。

ジャパマーラーは瞑想•マントラ•祈り等のワークのサポートにも有用です。
ヒーリング等のお仕事のお手伝いにも。
こうした透明度の高いヒマラヤのクォーツの振動領域、エネルギーはとてもパワフルだと感じます。

素晴らしいマーラです。
是非、お試し下さいませ。
オススメです☀︎



【【India2017・最高品質】ヒマラヤ水晶・マーラー(大)約85g(インド・ヒマーチャルプラデシュ州)】
◆長さ 約85cm
◆重さ 85g
◆インド・ヒマラヤ産・インド磨き


*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。
購入数
売り切れ