【30%off! India2017・高品質!】ラピスラズリ・シヴァ539g(アフガニスタン産)

2017年の特集第一弾もインドからのクリスタル!

恒例になりました、
新年ダイレクト仕入れは、
ブラフマーの聖地・プシュカル。
宝石の研磨で有名なジャイプール、ラジャスターンから
来たクリスタル達をご紹介♡

届いたばかりのピュアなクリスタルをお楽しみ下さい♪





●ラピスラズリ
深い青色は夜空を現し、金色の輝きは星々を現す天空の石ラピスラズリ。
古代から幸運を運び、強力に邪気を払う魔除けの石、聖なる守護石としても大切にされてきました。
色は水色から群青色まであり、産地はアフガニスタンです。
金色の輝きはパイライト。
第六チャクラを活性化させ、直感力や創造力、集中力持続力を高める助けをします。
ラピスは霊能力開発にも。
占星術では土星に対応します。















ラピスのインディゴブルーは深く濃く、
パイライトは宇宙に煌めくミルキーウェイのよう。


⚫︎プシュカル
(インド・ラジャスターン州)




プシュカルはインドのラジャスターン州にある、
ヒンドゥー教の三最高神の一神、
ブラフマー神の唯一の聖地です。
(ブラフマーは宇宙根本原理を表すブラフマンを人格化したもの)
ブラフマーは宇宙の創造を、
ヴィシュヌは宇宙の維持を、
シヴァは宇宙の破壊を司ると言われます。
プシュカルは現地のヒンドゥー教徒にもとても評判の良い、
大変穏やかで平和的な高波動の聖地です。
ワンネスの領域、宇宙根本の源を感じさせる、
エネルギーの素晴らしいスペシャルプレイス。
この小さな聖地の街では卵さえも見られず完全菜食です。
砂漠地帯のオアシスの湖(プシュカル湖)は、
ブラフマー神の持つ蓮の花が落ちてできたと神話にあるようです。





☆シヴァ神はサドゥーと呼ばれる、
修行者の姿をしています。
瞑想や様々な行を通して自己の内面に入り、
宇宙の真理を理解し宇宙そのものになるというプロセスを経て時空を超越します。
こちらのラピスのシヴァの像は表情からも柔らかさと優しさが現れています。
シヴァの本質はこういった慈愛の面もあるのだと教えてくれているようです。




【【India2017・高品質!】ラピスラズリ・シヴァ539g(アフガニスタン産)】
◆縦×横×高さ 約95×35×135mm
◆重さ 539g
◆アフガニスタン産・インド・ジャイプール磨き


*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。


定価 65,800円(内税)
購入数
売り切れ