乳白色のホワイトオパールに7色の遊色が揺らめく、
オーストラリア・クーバーペディ産シェルオパール。
美しく磨かれていますが、
二枚貝であることが裏面でも分かります。
柔らかく可愛らしいとてもキュートなシェルオパールです。
シェルオパールとは、
貝が化石になった後(ジュラ紀から白亜紀))
内部のカルシウムがケイ素に置き換わりオパール化したものです。
1cmのシェルオパールが出来るのに500万年程かかるとか!
こうした化石のオパール化の現象の起こる条件が揃っている地球上の場所は、
オーストラリアのみと言われています。
●オパール
オパールはとても素晴らしく明るいバイブレーションを持った繊細なストーンです。
宇宙意識を強めてサイキック的、神秘的なビジョンを誘導します。
オリジナリティやダイナミックな創造性を刺激し、持つ人のトゥルーセルフにアクセスさせ表現させる助けをします。
思考や感覚を拾い上げ、それらを浄化して源に再び戻します。
(参考:ジュディ・ホール著『Crystal Bible』(英語版))
『オパールを手にして、あなたの注意をこのクリスタルにフォーカスしてください。
そしてあなたがなにを現実化したいのかビジュアライズしましょう。』
(ジュディ・ホール著/101 POWER CRYSTALSより)
☆ポリッシュも秀逸で綺麗なシェルオパール。
大きさがあります。
遊色部分は綺麗に7色のカラーが現れ雰囲気も抜群。
【シェル・オパール(オパライズド・シェル)9g(オーストラリア・クーバーペディ産)】
縦×横×高さ 27×26×16mm
重さ 9g
●オーストラリア・クーバーペディ産
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。