2017年国産シリーズ♡
今年も日本産をご紹介。
国産の黄色い水晶♪
奈良県吉野郡天川村五代松鉱山産のレモンクォーツ。
真っ直ぐ伸びたポイントが美しいです。
透明度も抜群♪
●天川村産レモンクォーツ
独特の少しミルキーな黄色が珍しい、
奈良県の天川村産の水晶。
奈良県吉野郡天川村は奈良の奥地。
レインボーガーネットの産出のあの天川です。
通称で、レモンクォーツ(レモン水晶)と呼ばれています。
産出量がごく僅かで、市場で目にすることも少ないこの水晶は、
他では見ることのできない、
独自の色合い、
形態、内部のインクルージョンで、
マニアの間ではとても人気があります。
黄色の発色は内部の繊維状のごく細い角閃石のインクルージョンによるものと言われております。
水晶のボトムからトップにかけて、
白っぽい樹枝状の芯が確認出来ます。
(この産地のレモンクォーツの特徴)
これはトラピッチェ(トラピッチェエメラルド等のような断面が星状のようになるもの)
構造をしており、
この産地の水晶の特に変わった珍しい特徴になります。
☆優しい優しいイエロー。
こんなニュアンスのある、
柔らかで繊細な黄色の水晶は世界の他の産地では見られません。
日本の黄色はとても奥ゆかしいですね。
表面の照りも独特でとても美しいです。
立ち上がる内部の線は、
水晶を逆さにすると、
緩やかに水が流れ落ちているようです。
天川村は水と天の川、日本の聖地の一つ。
土地の情報を水晶は宿します。
奇跡的な天川産レモンクォーツ。
お楽しみ下さい。
【【国産2017・高品質・トラピッチェ】天川村産・レモンクォーツ2g(奈良県吉野郡天川村五代松鉱山産)】
縦×横×高さ 8×8×32mm
重さ 2g
●茨城県常陸大宮市北塩子後坪玉川河床産
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。