【Paris2018】クロップサークルストーン 約11g(イギリス・アヴェブリー産)

2018年度ダイレクト仕入れ第4弾。

パリで開かれているショーより新着
です。



イギリスのミステリーサークルが出来た場所から、
産出されたフリントストーンで、
クロップサークルストーンと呼ばれているミステリアスなクリスタル。




●クロップサークルストーン
1980年代、イギリスのアヴェブリー村に現れた、
クロップサークル。
その土地のフリントストーンで、
クロップサークルのエネルギー、
波動、メッセージがレコードされています。
フリントストーンとは和名を燧石(ひうちいし)と言います。
石器時代には矢じりなどの道具に、
また、石同士を打ち合わせると火花が飛ぶことから、
火打ち石としても使われていました。
チャート、化石などを含む、石英の一種。


ベースのフリントストーンに、
とても強力にクロップサークル、
宇宙的なパワーが転写されています。
この石を手にするとユニークで大きなエネルギーを感じられます。
地球的なフリントストーンの、
ルートチャクラ(大地のチャクラ)に繋ぐエネルギーと、
宇宙の彼方の、個人個人が来たであろう故郷、
またその記憶へとコネクトするようです。
源というよりは、
そちらからの経由地点、
魂のプロセスで経験するように自身で決めてきたこと、
またそれを知る仲間たち。
これらと連絡することで、
既存の概念、集団的無意識の枠を超えた、
確固たる意思を思い出させます。
自身の歩む霊的な道筋で必要のない人間関係を断ち切らせるとも言われます。
悪夢を取り除き、良い眠りへと誘います。









☆眉間に良く響きますが、
我々の知る地球上のボディやエネルギー領域を超えた領域に、
共鳴しているよう。

この石が自分自身の前に現れたタイミングは、
周囲の声に心が揺り動かされている時かもしれません。
迎合せず、巻き込まれない。
そして思い出す事が大事なのだと伝わってきます♪
そこから現実を再構築していく事を教えてくれます。

とても大きなサポートになり得るクリスタル。







【【Paris2018】クロップサークルストーン 約11g(イギリス・アヴェブリー産)】
縦×横×高さ 約25×25×17mm
重さ  約11g

●イギリス・アヴェブリー産


*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。
購入数
売り切れ