日本のホーリープレイス、
宮崎県高千穂の水晶です。
再入荷出来ました♪
こちらの高千穂天岩戸水晶は、
産出ポイントが天岩戸神社のある、
神域のさらに山奥になりますが、
神社の上手ほど近くで発見されたものです。
現地の山の持ち主の許可の上、
ごく少量の採掘が認められたとのこと。
今後の入手も困難なとても稀少な水晶です。
天岩戸神社は、
アマテラスオホミカミが御隠れになったという、
岩戸のある神域を御神体にされている神社です。
☆この天岩戸水晶のエネルギーは優しくしかし聡明です。
水のエネルギーを持ち、
我々の個という境界の概念を細胞から覆していくようです。
境界はマインドが作り出した幻想であったかのように感じられます。
心身を優しくリラックスさせ、クリアーにして行きます。
その力は穏やかですが、大きくボーダーレスであり広大さを感じます。
地球的であり、特に日本的な和、の感覚を呼び起こすようです。
森羅万象に神、スピリットを観て来た我々のルーツである、
古代人の記憶は各々のDNAに刻まれているようですね。
天岩戸水晶はとても美しい、統合のクリスタルのようです。
☆天照大御神(アマテラスオホミカミ)は、
カタカムナによる解釈によると、
ー自分の命の奥に存在する力の実態ー
というエネルギーになるという話を伺いました。
☆ミルキークォーツのようですが、
内部は透明度が高いです。
水に濡らすとクリアーさが現れ、
その変化が楽しめます。
表面のホワイトは長石によるもののようです。
これを処理する事なく、このままの姿でお届けするという、
採掘の方の意図を伝えられております。
白さがかえって光りを放つよう。
大変きもちの良いクォーツです。
是非お試しください。
【【Japan2021スペシャル・レア!】高千穂天岩戸水晶・4g(宮崎県西臼杵郡高千穂町産)】
4g/縦×横×高さ 8×7×47mm
●宮崎県西臼杵郡高千穂町産
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。