マダガスカル産のオーシャンジャスパーのポリッシュ。
オーシャンジャスパーはマダガスカルのみの産出です。
とても色彩豊かでユニークな様々な柄が見られます。
マダガスカルの北東の海岸沿いで産出されましたが、
すでに9年ほど前に採掘されつくされたとのことです。
出回っているものはそれまでのストックになります。
●ジャスパー
和名を碧玉と言います。
不透明ですが、極めて細い石英の結晶が集まって出来た鉱物です。
ジャスパーには赤、緑、ピンク、オレンジ等々様々な色合いや模様が見られます。
この発色は酸化鉄や水酸化鉄などの不純物によるもの。
アゲートやカルセドニーと同じく潜晶質石英になります。
その中でより不純物を多く含んだものです。
世界中から産出され装飾品や工芸品等用途も様々。
☆優しい色合いのオーシャンジャスパーです。
特徴とされる丸い模様のオーブはほぼ見られないタイプです。
(薄く小さい白のものが少し確認できます)
磨きも良くツヤツヤです。
表面のクラックの中にドゥルージーが見られます。
明るく力強いエネルギーで癒しとパワーを与えてくれます。
マダガスカル産のクリスタルはいつも素敵ですね♪
【【高品質】オーシャンジャスパー110g (マダガスカル産)】
◆縦×横×高さ 約61×45×25mm
◆重さ 110g
◆マダガスカル産
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。