ネパール・ヒマラヤより。
アンナプルナクォーツ。
見かける事が少ないレアなヒマラヤ水晶です。
●アンナプルナクォーツ(ヒマラヤ水晶)(ポカラ水晶)
ネパール・ヒマラヤ山脈のほぼ中央に位置する連峰で、
一番高い8091mの第1峰は世界第10位の高さ。
ネパール第2の都市ポカラからその姿が眺められます。
登山がとても難しい山でも知られています。
アンナプルナで産出されるクォーツは別名ポカラ水晶とも呼ばれています。
ポカラは地球上の天国とも現地の人も話すほど素晴らしいエネルギーの土地。
アンナプルナクォーツはネパールの水晶の中でもまた独特で、
とても穏やかで優しい女性的なエネルギーを持ちます。
アンナプルナとはサンスクリットで豊穣の女神という意味で穀物の神様。
☆とても優しい雰囲気のアンナプルナクォーツ。
クリアクォーツながら、エネルギーはハートの領域(第四チャクラ)に
とても気持ちよく拡大して行きます。
エネルギーフィールドの内側からゆっくり穏やかに、
しっかりと癒しのバイブレーションを拡大させます。
Nehanがネパールのポカラに仕入れに行った時のオールドストック。
残り僅か。
【【高品質・癒し・レア!】アンナプルナクォーツ17g(ネパール産)】
縦×横×高さ 26×16×34mm
重さ 17g
●ネパール・アンナプルナ産
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。