アイルランド産でとても珍しい産地の水晶です。
少しゴールドがかっています。
薬品を使っての洗浄等は一切ない、ナチュラルな水晶です。
3点のみ限定。
・ケルト文化について
ローマ帝国が支配するキリスト教以前の紀元前、
主にヨーロッパ地域の先住民族やその土着の文化一般を指します。
(ケルト十字に見られるキリスト教と融合したものも合わせます)
当時は日本の神道の様な太陽や地母神を崇め、森や滝、湧水などに神が宿るとし崇める自然崇拝で多神教でした。
輪廻転生も信じられていました。
現代でケルト語を話し、文化が良く残されているのはローマ帝国の支配が及ばなかった、アイルランド、北スコットランド、イギリスのウェールズ等になります。
アイルランドやスコットランドにはケルト文明(青銅器文明)以前のストーンサークルやドルメン等の巨石遺跡が数多く見られます。
※右
※右
☆透明度が高く、照り艶も美しいタビュラーです。
内部に鉄分のインクルージョン。
チラチラと細かいレインボーも見られます。
ファセットにはうっすらレコードキーパーも。
柱面には少し溶けた様なエッチングがあり、模様の様で面白いです。
ケルティッククォーツは通常の水晶とは違います。
ヒーリングクリスタルというエネルギーはなく、
(ロシアンレムリアンもそうですが)
おそらく、妖精やスピリットの乗り物系じゃないのかなと思います。
脈動する様な振動があります。
今寝てますが、起こして見て下さい♪
ご縁がありましたらお引き取りお願いします。
とても可愛い感じです。
【【レア!・高品質・タビュラー・DT】ケルティック・クォーツ約24.5g(アイルランド産)】
◆縦×横×高さ 58×30×20mm
◆重さ 約24.5g
◆アイルランド産
Dingle Kerry, Ireland
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。