【Japan2013・高品質】桜石“チェリーフラワーストーン” 5個入り(京都府亀岡市稗田野町柿花産)

2013年は国産のクリスタル、ミネラルをフューチャー。

京都府亀岡市産の桜石“チェリーフラワーストーン”

日本、京都からまるで桜の花そのままのような、
桜石が産出されること、素敵な地球の神秘です♪



●桜石(Cerasite)
菫青石(アイオライト)が雲母などに変質したもの。
断面が桜の花のような形になることから、
古くより桜石として大切にされて来ました。

昔の京都では鬼や様々な魑魅魍魎も多く、
旅の行者は桜石を用いて鬼を退けた。
との言い伝えもあります。

京都府稗田野町の“桜天神”の境内から、
桜の花産出されたことで知られ、
菅原道真公(天神様)の御霊が現れたとも伝えられ、
“桜石”と呼ばれるようになったそうです。
参拝者へ厄よけとして配られていたとのこと。



☆桜には神が宿るとも
日本を代表する鉱物、桜石。
さまざまな美しいヴィジョンとともに、
霊力が沸き上がってくるようです。



【【Japan2013・高品質】桜石“チェリーフラワーストーン” 5個入り(京都府亀岡市稗田野町柿花産)】

●5個入り(白ケース入り)

*とても脆い鉱物ですので、お取り扱いには注意してください。
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。


定価 5,000円(内税)
購入数
売り切れ