2015年の特集第ニ弾もインドからのクリスタル!
2月に引き続きインドに行ってまいりました。
本年度のダイレクト仕入れのブラフマーの聖地・プシュカル、
宝石の研磨で有名なジャイプールやカバンサイト、グリーンアポフィライトで知られるプーナからから
来たクリスタル達をご紹介致します。
こちらはマダガスカル産のウォーターメロントルマリンです♪
とっても可愛らしいカラー。
●ウォーターメロントルマリン
ウォーターメロン(すいか)トルマリンは陰陽を象徴する石です。
陰と陽、プラスとマイナス、男性性と女性性、右脳と左脳など相対する性質やエネルギーを調和に導くと言われます。
◎ハートのチャクラを活性します
◎不安を抑え精神を安定させます
◎ストレスを緩和します
⚫︎プシュカル
(インド・ラジャスターン州)
プシュカルはインドのラジャスターン州にある、
ヒンドゥー教の三最高神の一神、
ブラフマー神の唯一の聖地です。
(ブラフマーは宇宙根本原理を表すブラフマンを人格化したもの)
ブラフマーは宇宙の創造を、
ヴィシュヌは宇宙の維持を、
シヴァは宇宙の破壊を司ると言われます。
プシュカルは現地のヒンドゥー教徒にもとても評判の良い、
大変穏やかで平和的な高波動のエネルギーの素晴らしい聖地です。
この小さな聖地の街では卵さえも見られず完全菜食です。
砂漠地帯のオアシスの湖(プシュカル湖)は、
ブラフマー神の持つ蓮の花が落ちてできたと神話にあるようです。
☆世界的に有名な色石・宝石研磨の街、
インド・ジャイプール磨き♪
ウォーターメロン、すいかのような緑と赤のトルマリン♪
ピンクと黄緑の可愛らしい色合いです。
アクセサリー制作にも。
【【India2015】ウォーターメロントルマリン2g(マダガスカル産)】
◆縦×横×高さ 約21×13×4mm
◆重さ 2g
◆インド・ヒマラヤ産・インド磨き
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。