2016年インド仕入れの途中に立ち寄った上海で出会いましたクンツァイトです。
濃いめの美しいクンツァイトらしいヴァイオレット・ピンク色♪
⚫︎クンツァイト
クンツァイトはリシア輝石(スポジュメン)の中でピンク色や紫色のもので、
リチウムとアルミニウムを含む鉱物。
その名前はアメリカの宝石学者のジョージ・フリードリヒ・クンツ博士から名付けられています。
質の高いものはカットされ宝石としても人気があります。
慈愛の石の代表格のクンツァイトは、
とくに高次のハートに素晴らしいバイブレーションを起こします。
クンツァイトは感情やメンタルに関するヒーリングにも使われます。
『あなた自身や相手の方との葛藤を解決するには、
クンツァイトを手にし、そこからとても優しいエネルギーがあなたの周り、
また世界に放出されているとイメージしてみてください』
(ジュディ・ホール著/101 POWER CRYSTALS英語版より)
☆クンツァイトは大いなる癒しと許しの石。
慈悲と慈愛のエネルギーに満ち溢れています。
内面に怒りや苦しみがあるとき、
胸の全面にも働きかけ、感動の慈愛のバイブレーションを起こします。
是非お試しください。
☆厚みのある、素晴らしい色合いのクンツァイトの原石。
トップはエッチド(溶け)が見られます。
【【高品質・エッチド】クンツァイト原石25g(アフガニスタン産)】
縦×横×高さ 30×20×25mm
重さ 25g
●アフガニスタン産
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。