ミュンヘンショー2017年新着♡
個性豊かな選りすぐりの、
ハイクォリティのクリスタルたちを
ピックアップ!
Nehanの隕石コレクション♪
今後ちょっとずつ、コレクトしてご紹介して行きたいと思います。
ミュンヘンショーでは太陽系内の惑星からの隕石も。
こちらは2014年発見された火星からの隕石。
お手頃サイズのMars Meteorite(火星からのメテオライト)になります。
⚫︎火星隕石(Mars Meteorite)
地球上で発見された、
火星に起源をもつ隕石。
火星隕石は、他の天体による衝突によって、
飛ばされた時のものであるとされています。
石質隕石でコンドライトの中でもエイコンドライト(球粒の見られないもの)というタイプ。
火星からの隕石は2,000年以降に発見されています。
(wiki参照)
☆隕石は宇宙空間と大気圏に入る時に、
強力な浄化がされ、
宇宙創生の頃のとてもピュアな状態が保持されているそうです。
大変に強いエネルギーを持ちますので、
メタフィジカルを探求する方には、
取り扱いには十分に慎重にされてください☆
☆正式名称Martian meteorite (シャーゴッタイト・Shergottite)
火星の一部、欠片。
【【Munich2017・隕石collection】火星隕石(Mars Meteorite)・NWA10344(Mars原産)】
サイズ:パッケージ裏面表記
●火星原産・Erfoud, Morocco(モロッコ発見)
参考詳細ページ
SAO/NASA Astrophysics Data System (ADS)
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。