【Parisショー2017・レア!・レインボー】チベタンDTクォーツ約1.5g(チベット・アムド地方・ラブラン寺周辺産)

2017年度ダイレクト仕入れ第4弾。

フランスの首都パリのミネラルショーより新着♪


ハイクォリティ!
ピュアで魅力溢れるクリスタル。
選りすぐりのピックアップです♡


ヒマラヤ山脈地方チベットのラブラン寺のあるチベット人居住区の村の仕入れの、
チベタンDTクォーツ♪
チベタンクォーツの出処がはっきりしているものは、
とてもプレシャスです。


小さな結晶ですが、
驚くべき意識の拡大をもたらします。
凄い水晶。



●チベタンクォーツ(チベタンDTクォーツ)
チベット人が生活するヒマラヤ地方の高山から産出される水晶。
大抵はダブルターミネーターで、
水晶内部にカーボンが見られるもの、
スモーキークォーツのもの等があります。
チベット人達は、伝統的に天然石を薬として使用して来ました。
チベタンクォーツも彼らは粉にして服用するようです。

全てのチャクラに作用し、
エネルギーセンターを活性。
バランスさせます。
肉体、エネルギーボディに全ての色のスペクトラムを含んだ、
光を注ぎ込み、クレンジング・浄化し、癒します。
極めて高い波動で高位チャクラに作用し、
覚醒を促すと同時に、
素早くその波動は正中線を通り、
活性化すると同時に足元まで到達、地球にも繋げて行きます。

我々は何者であったか、
の問いかけの答えをも提供するでしょう。




●ラブラン寺(Labrang Monastery)
ラブラン寺とはチベット仏教、ゲルグ派の六大僧院で、
(ゲルグ派とはダライラマ十四世の属する宗派でチベット仏教の最大宗派)
現在も多くのチベット人が巡礼に訪れる聖地の1つ。

チベット文化圏の東北、アムド地方にあり、
アムド地方はダライ・ラマ14世やパンチェン・ラマ10世の生誕地としても知られています。


現在チベット地方は中国の侵攻が進み、
信仰の自由や文化が脅かされておりますが、
現地の僧侶達は近年、
彼らの文化と信仰心を守ること、
平和の大切さを世界に訴えかける為。
自らを焼く、という手段を用いるニュースが聞かれております。
Free Tibetの平和運動は世界各地に拡がりを見せています。




















上の段右端






☆クリスタルのエネルギーに慣れている方は、
驚かれると思います。
完全なる目覚めたものの意識、
その手がかりを瞬時に体験させてくれるでしょう。
言葉では言い表わせない感動。
(本当のものに出会った時に来る感覚)
意識領域の拡大。
光を伴った、三千世界を見渡せるかのような拡がり。
澱みなく極めて鮮明です。
また身体中の細胞が彼の慈悲を受け取り、
歓喜するかのような感覚です。
身体の中心ラインが整列し、
背骨が反応します。
全身全霊がこのクォーツに呼応していくのです。
感じ取れるボディや意識の準備段階にもよると思いますが、
さすがに圧倒的です。
チベタンクォーツを試さない手はないと思わされます。






【【Parisショー2017・レア!・レインボー】チベタンDTクォーツ約1.5g(チベット・アムド地方・ラブラン寺周辺産)】
縦×横×高さ 12×12×19mm
重さ 約1.5g

●チベット・ラブラン寺周辺産
(甘粛省甘南チベット族自治州夏河県)



*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。


購入数
売り切れ