【レア!・高品質】クロス・アゲート(カーネリアン)約3g(インドネシア産)

クロス(十字架)のキリストのシンボルが美しく現れたアゲートのカボション♬
赤ですので、カーネリアンになります。



トリートメントは一切ない、天然のアゲート原石の状態で中に模様があるものを上手くこのようにカボションにしています♪
こうした絵(シンボル等)の自然に出るアゲートをピクチャーアゲートと呼びます。






●めのう(アゲート・瑪瑙)
玉髄(カルセドニー)や石英(クォーツ)の一種。
これらが火成岩や堆積岩の空洞の中に、
層状に様々な鉱物等が沈殿して出来た鉱物です。
メキシコやアルゼンチンをはじめ、
ブラジル・ドイツ・オーストラリア・ボツワナ等が色彩豊かな美しい瑪瑙の有名産地ですが、
世界中で様々な魅力のある瑪瑙が産出されております。
硬度は7で硬く、古代より彫刻や生活用品、アクセサリー等、
様々な加工品の材料としても使われて来ました。
15世紀・16世紀の中世のドイツのイーダーオーバーシュタインにおいて、
アゲートをはじめとする、石のカットと研磨の文化が隆盛しております。
Agateという名前ははじめて発見されたとされるシチリアのAchetes Riverから名付けられたとも言われています。

バンデットアゲート、
オニキス、モスア、ブルーレース、ファイアー、
デンドリックアゲート、ブルームアゲート、
サンダーエッグ、チューブアゲート等々模様も色合いもとても様々です。

そのカラフルな縞模様から『地球の虹』とも呼ばれているようです。



・とても安定したクリスタルで、グラウンデイングの為の石です。
・感情や肉体面、知性のバランスをとります
・物理的エネルギーをグラウンディングさせセンターリングします
・陰陽をバランスさせます
・アゲートはゆっくりですが、強く働きます
・自信を与えます
・内面の怒りを癒し愛を育て、再出発する勇気を与えます。














☆クロスアゲートはアゲートのクラックに、
色の出る内包物が堆積して出る模様です。
シャーマンが現代でも多く存在し、またマジック(魔術)の盛んなインドネシアらしいクリスタルです♪

カーネリアンですので、第二チャクラ、会陰のエネルギーポイントに良く作用し、
根源的な生きる活力をブーストします。
浄化力もあり、ピュアなエネルギーを送ります。
十字の横のラインと、縦のラインをビジュアライズさせ、反映させます。
交差する0ポイント(ハート)をボディにある宇宙と、外宇宙に顕現させる様なワークにも良いと思います。
またはキリスト意識を現して行きます。
持つ方のイマジネーションを刺激し、特有の様々な世界に誘導します。
レッドですが、胸の領域にも良くエネルギーが入るクリスタルだと思います。
珍しいクリスタル。
オススメのアゲート(カーネリアン)です。





【【レア!・高品質】クロス・アゲート(カーネリアン)約3g(インドネシア産)】
◆縦×横×高さ 21×14×6mm
◆重さ 約3g
◆インドネシア産


*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。



購入数
売り切れ