アイルランド産でとても珍しい産地のレッドジャスパーの美しく、
力のあるルースです。
●ジャスパー
和名を碧玉と言います。
不透明ですが、極めて細い石英の結晶が集まって出来た鉱物です。
ジャスパーには赤、緑、ピンク、オレンジ等々様々な色合いや模様が見られます。
この発色は酸化鉄や水酸化鉄などの不純物によるもの。
アゲートやカルセドニーと同じく潜晶質石英になります。
その中でより不純物を多く含んだものです。
世界中から産出され装飾品や工芸品等用途も様々。
・ケルト文化について
ローマ帝国が支配するキリスト教以前の紀元前、
主にヨーロッパ地域の先住民族やその土着の文化一般を指します。
(ケルト十字に見られるキリスト教と融合したものも合わせます)
当時は日本の神道の様な太陽や地母神を崇め、森や滝、湧水などに神が宿るとし崇める自然崇拝で多神教でした。
輪廻転生も信じられていました。
現代でケルト語を話し、文化が良く残されているのはローマ帝国の支配が及ばなかった、アイルランド、北スコットランド、イギリスのウェールズ等になります。
アイルランドやスコットランドにはケルト文明(青銅器文明)以前のストーンサークルやドルメン等の巨石遺跡が数多く見られます。
☆アイルランド産のこのレッドジャスパーは、とても堅牢でパワフル。
下半身を充実させる地のエネルギーの化身。
丹田より下、特に会陰(第一チャクラ)から足裏(アーススターチャクラ)にかけて活力と安定を与え、生命エネルギーを高めます。
大地との繋がりを強くします。
上ばかりが強く、下が弱いとバランスがとりにくく問題が生じやすいです。
下半身に力がある事で心と身体が安定します。
心が動揺する場面でもしっかりと対応する事に繋がります。
また、高次のスピリチュアリティを現実に落としこんで実現する事が可能になって来ます。
オススメのケルティック・レッドジャスパーです。
【【レア!・高品質・パワフル】ケルティック・レッドジャスパー約2.5g(アイルランド産)】
◆縦×横×高さ 15×11×8mm
◆重さ 約2.5g
◆アイルランド産
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。