奈良県の天川村行者還岳産のレインボーガーネットのポリッシュ♪
原石の美しさが際立つように表面の層を薄くポリッシュしています☆
●レインボーガーネット(レインボー・アンドラダイト・ガーネット)
天川村産のレインボーガーネットは、
ガーネットの種類の1つ灰鉄ザクロ石(アンドラダイト)で、
光の干渉による美しいレインボーの発色をするものです。
レインボーガーネットは以前はメキシコのみの産出でしたが、
2004年に日本の奈良県吉野郡天川村で発見されました。
その美しさ、希少さから世界的に有名なガーネットです。
自然環境保護の為、現在では採掘が禁止されておます。
【天川村】
修験道の聖地、奈良県吉野郡天川村。
素晴らしいハイパワーエネルギースポットの為、
エネルギー、スピリチュアルワーカーの方もよく足を運ばれる所。
レインボーガーネットの採掘スポットである天川村領域の、
行者還岳(ぎょうしゃかえりだけ)は役行者(役小角)が一度は引き返したという伝承から、その名前がつけられているようです。
役小角(えんのおづぬ)は修験道の開祖。
空を飛んだなど、数々の不思議な言い伝えがあります。
☆レインボーガーネットは天川村のエネルギーのように、
とても涼やかで清涼な美しいバイブレーションをベースに保持しています。
力強いガーネットのエネルギーは地球に肉体をしっかり安定させて行きます。
そして高い意識領域において、様々な現象界の様相がガーネットのカラーと共鳴して、持つ方自身の本来のエネルギーで地球を生きて行くサポートをします。。
ファンタジックです。
☆ワイヤー等のアクセサリー作りにも使えます。
大きさのある美しい単結晶です。
【POLISHED by Nehan・高品質】レインボーガーネット2個・4g(奈良県吉野郡天川村行者還岳産)
縦×横×高さ 13×10×10mm・14×13×7mm
重さ2g・2g
●奈良県吉野郡天川村行者還岳産
(Tenkawa village, Yoshino-gun, Nara Prefecture, Kinki Region, Honshu Island, Japan)
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。