2015年の特集第ニ弾もインドからのクリスタル!
2月に引き続きインドに行ってまいりました。
本年度のダイレクト仕入れのブラフマーの聖地・プシュカル、
宝石の研磨で有名なジャイプールやカバンサイト、グリーンアポフィライトで知られるプーナからから
来たクリスタル達をご紹介致します。
美しい色合いのチベタンターコイズです。
チベット人はターコイズが大好き♪
●ターコイズ
『ターコイズはあなたにあなた自身が課している障害や苦しみの元となる大元の源をつきとめ過去にあったことを探索させます。
もしあなたが悲観的であるなら、その問題や過去ではなく解決策にフォーカスすることを教えるのです。
この石はネガティブな信念パターンや有害なエネルギーを除去し、あなたはスピリチュアルな存在であり人間としての経験を学ぶ為にあることを思い出させるのです。』
(ジュディ・ホール著/101 POWER CRYSTALSより)
⚫︎プシュカル
(インド・ラジャスターン州)
プシュカルはインドのラジャスターン州にある、
ヒンドゥー教の三最高神の一神、
ブラフマー神の唯一の聖地です。
(ブラフマーは宇宙根本原理を表すブラフマンを人格化したもの)
ブラフマーは宇宙の創造を、
ヴィシュヌは宇宙の維持を、
シヴァは宇宙の破壊を司ると言われます。
プシュカルは現地のヒンドゥー教徒にもとても評判の良い、
大変穏やかで平和的な高波動のエネルギーの素晴らしい聖地です。
この小さな聖地の街では卵さえも見られず完全菜食です。
砂漠地帯のオアシスの湖(プシュカル湖)は、
ブラフマー神の持つ蓮の花が落ちてできたと神話にあるようです。
☆チベタン(チベット人)はターコイズを大変大切にし、
身につけたり薬として使用してきました。
こちらのチベタンターコイズはインドのジャイプール磨きです。
美しい仕上がり。
【【India2015・高品質!】チベタンターコイズ27g(チベット産)】
◆縦×横×高さ 約40×30×15mm
◆重さ 27g
◆インド・ヒマラヤ産・インド磨き
*写真と多少色がことなる場合があります、ご了承ください。